2006-01-01から1年間の記事一覧

カウントダウンはやっぱりスカパラ!

0:24 ギュウギュウの人込みで、後ろの人の足をふんじゃったりしたけれど(ごめんなさい) こんなに大勢の人がスカパラの音に踊らされてるってスゴイよ。 まだこんなに弾けられる自分にちょっと自信というか元気というか勇気がもてそうな気がする。 兄さんた…

元春ぅ〜!

23:00 久々に聴く元春さんの歌声はちょっと違っていたけれど 素晴らしい楽曲にはやっぱり胸がドキドキ! 弾けちゃうよ。 帰ったら、CDひっぱりだそうっと。

サイコー!

20:24 10-FEETサイコー!タクマは熱くて、ぐっときた。 『ぜったい大丈夫やからな〜』 君の一言に胸が熱くなった。 ありがとう! 言えないことやくやしいことをここにおいてくよ、うん。

こんなところで

17:24 只今曽我部恵一バンドのサウンドチェック中。そのバックにフィッシュマンズのひこうき?がかかって、ひとり聞耳たてながら一瞬熱くなっちゃった。アルコールのせいかな?(笑)

只今・・・

16:00 只今、インテックス内でビールをあおっております。 DJブースはアジカンで大森あがり(笑) あっ、POLYCICSの人がDJブースに。 飲んでる場合ではないぞ。

ああーーーーーっ

もうすぐ始まるぅ〜 o(^-^)o ワタシも行くぞ! 雪ふんないでね(涙)

EGO-WRAPPIN'@大阪市中央公会堂

17:05 無事到着〜 途中、クリスマスに合わせてイルミネーション点灯のイベントをやってたりというラッキーに遭遇。 いやん、嬉しすぎ! 20:40 大阪駅到着〜 ライブ楽しかった〜。 大阪市中央公会堂の歴史を感じさせる会場と赤いライトがとてもよかった。

SFKUaNK!!@心斎橋クラブクアトロ

待ちに待ったSFKUaNK!!のライブ。塩田さんの頑張りが大阪では実って、開演前には大勢の人でいっぱいでした。 よかったですねぇ〜、塩田さん。

FM802 WINTER WONDER LIVE -PIANO SONGS II-@大阪フェスティバルホール

今日はFM802のイベントでして。 それにKANちゃんが出ると言うなら、行かねばなりませぬ(笑) 更には、スタレビの要さんや佐藤竹善さんも! で、先行予約でとったら2階席! っていうか、ほぼ3階(涙) 後ろから数えたほうが早いぢゃん的な位置でして。 ここ…

Act Against Aids@大阪城ホール

ほぼ毎年恒例のActAgainstAIDSのライブ 今回の座席は、なんと、 『アリーナ13列目』 大阪城でアリーナなんて何年ぶりだろ? ユニコーンの時以来だぞ! ああ、あの時は民生の熱いギターにくらくらやったな EBIさんの瞳に釘付けにされたな〜 ヤヴァイ、年が…

カクバリズムIN京都@磔磔

ようやくやってきたYOUR SONG IS GOODのライブ。 このチケット、9月のライブ会場で販売されてたのをゲットしたもの。 なんと整理券番号『A20』 これって凄くない?ね、ね? この磔磔というハコは本当にちっちゃい。 EGO-WRAPPIN'のライブでは、始まるまで…

RICO RODRIGUEZ meets JAPAN "JAPA★RICO TOUR 2006" @心斎橋クラブクアトロ

はっきりいって『スカパラはでないしぃ〜』とか思ってライブに行かなかったあなた!ホント、大損でしたから! 本当に素晴らしい音色で、素晴らしいメンバーで素晴らしい楽曲が取り揃えられていたんですから!

SOIL&"PIMP"SESSION@心斎橋BIGCAT

5月以来のSOILのライブ。うきゃ! 一番ウケたのは社長のMC! 谷中さんのMCより、ウケる、マジでウケる! ウケる理由は全然会場ともあってないし、タイミングもはずしてるところ。 あ、褒め言葉になってない? なってないよ。だって、してないもん!www 曲も…

キターーーーっ!

今日になって、以前申し込んでおいたスカパラ@奈良県立文化会館のチケットが届いた。 よかった、よかった、と安心しながら開封すると・・・

堂島孝平@心斎橋BIGCAT

昨年の年末以来の堂島孝平くんのライブですの。 POPでキャッチーなところが、ワタシのお気に入りなところではあるんだけど 周りの人はあんまり興味なさげ・・・。Orz そのおかげで先行でとったチケットが1枚ボツってしまった。残念! ライブはというと、…

東京スカパラダイスオーケストラ@京都会館

待ちに待ったスカパラ@京都会館。 フェスティバルホールも3列目とちかーーーーっ!という距離でしたが、京都は更に近い! GAMOさん、谷中さん前の2列目。 福井に着ていったオリジナルTシャツ『東京スカ』Tシャツの話をしたら、GAMOさんラブの友人と『I ハ…

東京スカパラダイスオーケストラ@福井市文化会館

16:20 ひょっとしたことからスカパラ@福井文化会館に参戦することにして、先ほど福井大仏を見てきました。 感想は『ちっちぇ〜!』 ま、先週奈良の大仏を見てるからしょうがありませんね。

スカパラはヨーロッパツアーから帰ってきて、もちろん国内ツアーを週3ぐらいで続けているわけですが、もちろん欣ちゃんはその間も大忙しの模様。 10/21にはシブヤ大学で特別講師なんぞもされているわけで。 http://www.shibuya-univ.net/class/detail.php?id…

サボり期間はこんなもん

随分さぼっておりましたが、7月22日から今日まではこんなことやっておりました。7/26、27 東京スカパラダイスオーケストラ@京都KBSホール2日間 8/5 sembello@大阪ブルーノート 9/11 エゴラッピン@京都たくたく 9/16 YOUR SONG IS GOOD@大阪心斎橋クラブ…

東京スカパラダイスオーケストラ@大阪フェスティバルホール2日目

早朝目が覚めた。 体があちこち痛くて、ちょっとヤバい。 今日はスカパラ@フェスティバルホールの2日目! どうすんだ、俺!?的な日々がまたまたやってきた(涙) 寝ぼけマナコでも、脳内でスカパラがかかると昨日のピンクスーツの兄さん達がすぐにあらわれ…

東京スカパラダイスオーケストラ@大阪フェスティバルホール1日目

なんだかお天気の具合がよくない日が続いていて、すっきりしない。 さらには身体にお肉がついてすっかりぽっちゃりしてしまった。 どうすんだ、俺!?的な日々が続いてしまっている。 気づけば、スカパラのライブが今週末! 更に、1週間で4回ライブのまさし…

勝手にしやがれ@心斎橋BIG CAT

スカパラの余韻も覚めないうちに、1年越し?の勝手にしやがれのライブがようやくやってきた!ウキッ! チケットは53番だったけど、ついたら既に開演前。 チケットを手にした喜びはそれだけで嬉しかったからそれで良しとするか・・・ orz 会場に入ってまず…

東京ぶらり&東京スカパラダイスオーケストラ@野音

やってきた野音のライブ! 貧乏人にとっては東京行きも大変な決断なのです。エッヘン? とはいえ、行くことを決めてしまえばお気楽なもので、友達んちに泊めてもらえるだろう、友達が遊んでくれるだろうという安易な考えで前日を迎えた。 夜行バスで東京に着…

LOVE SHOP LOSALIOS@京大西部講堂

前日にLOSALIOSのアルバムを借りて予習をする。 ファンの方には申し訳ないぐらいの予習のみで、兄弟へ向かう。 待ち合わせ時間にはまだ早いので、ちょっと歩いて出町ふたばへ。 出町ふたばの豆大福はこちら 以前、近くの病院に仕事できていた時に、いっつも…

真心ブラザーズ@フェスティバルホール

初めて真心ブラザーズのコンサートに行ってきた。 正直、ラジオで流れたDear,Summer Friendに心惹かれていたけれど、バタバタとしていてアルバムを聞かずに参加することになったのは非常に残念で、ファンの皆様には申し訳ない。 感想はというと、実によかっ…

チケットゲット☆

今日もスカパーの虜のワタシはプチ引きこもりの日曜日。 で、ぼおっとしながら26日のSOILのライブを思い出しつつ、日記を書く。 『〜聴きながら、「そういや、 スカパラ の時もなんだか一番 ギター に注目してるかも。あ、 加藤 くんがでる 京大 西部講堂の …

SOIL&"PIMP"SESSION@心斎橋クラブクアトロ

ようやく、待ちに待ったSOILのライブ! 出会いは、某広島系スカパラファンサイトブログを拝見していて名前だけ知っていたんだけど、ちょうど歓送迎会前にタワレコによって、JAZZコーナーをうろついていたら、試聴コーナーに『PIMP MASTER』が! 「ちょっと時…

COLORS OF CHERRY @なんばHatch

FM802でかかっているSPITZのCHERRYをカバーしている4組のアーティストのライブに行ってきた。 FM802紹介サイト1時間早く職場をでたにも関わらず、電車に乗り間違えて、開場時間に若干遅れた(涙) 先輩、お待たせしてすいませんでした〜。 なんだかいつ…

チケットGET

今日は、プロモーター先行で申し来んでいた東京スカパラダイスオーケストラの7/26、7/27KBSホール@京都の抽選発表日! お昼休みからドキドキしてたんですが18時に抽選発表。 もちろんゲット! その後、webで9月のなんばHatchのローソンチケットの先行予約を…

 SWEET LOVE SHOWER 2006 SPRING

5月13日土曜日の大阪城野外音楽堂であったSWEET LOVE SHOWER 2006 SPRINGに行ってきた。 【出演者】 竹仲絵里 勝手にしやがれ + ZOOT 16 Caravan Salyu SPORTS NONA REEVES 風味堂 フジファブリック チケットを取ったものの、周りで興味を示す人が少なすぎ(…